口コミ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 永久無料 |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~10% | 発行スピード | 最短翌日 |
ブランド |
![]() |
電子マネー |
![]() |
海外旅行保険も充実!VIASOカード
豊富でユニークなデザインを選択できるVIASOカード。
年会費無料でポイント還元もキャッシュバック制なので、利用しやすく、初めてクレジットカードを持つ方でも利用しやすいカードです。
そんなVIASOカードですが、実はかなり海外旅行保険もお得についてきます。
今回はVIASOカードの海外旅行保険について詳しく見ていきます。
VIASOカードは海外でもお得!
VIASOカードには海外旅行保険が付帯してきます。
利用付帯なので、このVIASOカードで旅行前に海外旅行代金を決済しないと海外旅行保険の対象になりません。
旅行中に決済しても対象になりませんので、必ず旅行前に決済しましょう。
旅行会社のパッケージ商品を支払うのが一番簡単ですが、個人で旅行に行く場合は、空港までの電車、タクシー、バスなどの移動時にVIASOカードで決済するというやり方が効率の良い方法ではないかと思います。
入会日以降(当日を含む)に出発する海外旅行保険に傷害保険が付帯されます。
幅広い補償範囲
またこのVIASOカードは年会費無料のクレジットカードの中ではかなり幅広い範囲の補償を取り扱っています。
死亡・後遺障害、傷害・疾病治療保険、賠償責任保険は他のクレジットカードでも付帯することは多いですが、携行品損害、救援者費用、ショッピング保険については付帯していないカードも多いです。
このVIASOカードは上記の保険をすべて付帯しており、さらに金額的にも大きな金額を補償してくれます。
かなり充実した海外旅行保険が付帯されているといえるでしょう。
では項目別に具体的な内容と金額を見ていきます。
死亡・後遺障害時の海外旅行保険は最高2,000万円
この死亡・後遺障害については付帯しているクレジットカードは多いですが、2,000万円の補償は一般カードではトップクラスの補償額です。
旅行中の事故による死亡・後遺障害が保険の対象になり、病気での死亡・後遺障害は対象になりませんので、その点には注意しておく必要があります。
障害・疾病治療保険は100万円
旅行中のケガや風邪や盲腸などの手術で治療・入院した時に対象になります。
この障害・疾病治療保険は実は海外旅行保険の中では非常に重要な保険になってきます。
なぜなら死亡や後遺障害になる可能性よりも病気になる可能性の方がはるかに高いからです。
海外での治療費はかなり高額になるケースが数多くあります。
例えば胃炎や盲腸、骨折などで200万円越えてくるケースもざらにあります。
その障害・疾病保険が50万円限度のカードも多い中、このVIASOカードは100万円補償してくれます。
賠償責任は2,000万円
賠償責任保険とは旅行中に他の人にけがをさせたり、他の人のものを壊したりして、法律的に賠償責任を負ってしまったときに補償してくれる保険です。
他の付帯保険よりもかなり事故発生頻度は低いため、海外旅行保険の中ではやや優先順位は低めですが、高額になるケースもあるので、軽視はできないです。
このVIASOカードは2,000万円の補償が付帯されますので、これだけあれば安心できます。
VIASOカードならこんなお得な保険も付帯!
この携行品損害は年会費無料のカードでは付帯されていないカードも数多くありますが、このVIASOカードはしっかり付帯されています。
実は海外旅行保険の中でも事故の発生頻度が多い保険となっているので、重要度は高いです。
携行品とは時計、衣類、バッグなど旅行時に携行しているものを対象としており、これらのものが盗まれたり、破損したりした時にこの保険が対象となります。
1旅行あたり20万円を限度、携行品1つあたり10万円で年間100万円を限度として補償してもらえます。
自己負担は1事故当たり3,000円となっています。
海外では治安が悪くトラブルに巻き込まれやすい場所もあるので、この保険があると安心です。
救援者費用100万円
救援者費用とはケガや病気が原因で長期間の入院を余儀なくされたとき、または死亡、遭難、行方不明になったときに知人(家族、友人(家族の代理として)など)が現地に行く費用、諸経費などが補償される保険です。
この保険についても年会費無料で100万円もの補償が付帯されてくるのは珍しく、いざというときにも安心できます。
ショッピング保険も付帯
VIASOカードで購入した品物を破損した、または盗難された場合は90日間100万円を限度として補償してくれます。
1事故当たり自己負担額は3,000円です。
海外はもちろんのこと国内でも補償してくれます。
携行品保険とあわせて、盗難対策はこれでばっちりです。
VIASOカード海外旅行保険まとめ
以上のようにこのVIASOカードは非常に海外旅行保険については幅広い補償を取り扱っており、補償してくれる金額も高額です。
利用付帯で、VIASOカードの場合は旅行中の決済は保証対象外なので、必ず旅行前に決済するようにしましょう。
年会費無料のカードの中ではトップクラスの海外旅行保険になっており、ゴールドカード級の海外旅行保険といっても過言ではないVIASOカードは海外旅行の際是非おすすめしたい1枚です。